代表メッセージ

人として尊厳を大切にし、安全・安心・優しさを提供する看護を行います。超高齢社会を迎えた社会保障制度は、病院完結型医療から地域完結型医療へと改革が進み、「地域包括ケアシステム」の早期構築が重要な課題となっております。
当社は訪問看護ステーション事業・居宅介護支援事業を通して、地域医療機関ならびに社会福祉事業者との連携を強化し、年をかさねても障害をもっても、いつまでもこの住みなれた町でいきいきと暮らせるように、私たちは、利用者様・ご家族様の視点に立ち、よりよい生活を求めて、まごころをもって看護いたします。
スギメディカルの歩み
1976年12月 | ” 医薬品、健康食品、化粧品、日用品の販売及び処方箋調剤等のサービスの提供を 目的とする薬局として、愛知県西尾市にスギ薬局を創業” |
---|---|
1982年3月 | 愛知県西尾市に株式会社スギ薬局(現社名 スギホールディングス株式会社)を設立 |
1997年1月 | 本社機能の充実のため、本社を愛知県安城市二本木町二ツ池33番地5に移転 |
2000年6月 | 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場に株式を上場(2003年3月14日に上場廃止) |
2001年8月 | 東京証券取引所市場第一部・名古屋証券取引所市場第一部に同時上場 |
2005年10月 | 本社機能の充実のため、本社を愛知県安城市三河安城町一丁目8番地4に移転 |
2005年12月 | 株式会社ジャパンの株式を50.1%取得し、連結子会社化 |
2007年3月 | 「株式会社ジャパンを株式交換により完全子会社化 |
2007年9月 | 飯塚薬品株式会社(2008年2月29日に全株式を売却)を子会社化 |
2008年2月 | 飯塚薬品株式会社を完全子会社化 |
2008年9月 | “株式会社スギ薬局をスギホールディングス株式会社に商号変更 新設分割により持株会社体制に移行し株式会社スギ薬局、スギメディカル株式会社を新設” |
2008年11月 | スギ訪問看護ステーション林寺(大阪市阿倍野区)を開設し、訪問看護事業を開始 |
2009年6月 | 障害者を雇用し、グループ内の各種業務を受託するスギスマイル株式会社を新設 |
2009年7月 | “スギスマイル株式会社が「障害者の雇用促進等に関する法律」に基づく特例子会社認定を取得” |
2011年2月 | 株式会社スギ薬局が飯塚薬品株式会社を吸収合併 |
2013年3月 | 株式会社ジャパンを吸収合併 |
2016年8月 | 愛知県大府市に「大府センター」(新社屋・物流センター)を新設 |
2016年9月 | 本社機能を「大府センター」内に移転 |
2018年3月 | “メドピア株式会社と業務資本提携契約を締結 株式会社スギ薬局が株式会社Mediplat(メドピア株式会社の完全子会社)と業務資本提携契約 を締結 株式会社スギ薬局が株式会社M-aidと業務資本提携契約を締結” |
企業情報
会社概要
商号 | スギメディカル株式会社 |
---|---|
本社 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町二丁目6 番1号 堀内ビルディング5階 TEL03-3254-1335/FAX03-3254-1339 |
URL | http://www.drug-sugi.co.jp/med/ |
会社設立 | 2008 年9 月 |
代表者 | 代表取締役社長 杉浦昭子 |
資本金 | 5,000 万円(2012 年2 月現在) |
事業内容 | 訪問看護事業、居宅介護支援事業 |
アクセス(本社)
● JR 神田駅東口から徒歩1 分
● 東京メトロ神田駅1 番出口から徒歩3 分
● JR 新日本橋駅4 番出口より徒歩4 分